名古屋ーフライブルク共同レクチャー「革新的がん治療」
日独記念イベント:佐藤和秀先生、シモン・シュポーン先生 共同レクチャー
名古屋大学ヨーロッパセンター(NUEC)がフライブルク大学に設立されて10周年を記念して、がん治療分野における両大学の革新的な研究を紹介する共同講演会が開催されます。
NUECとフライブルク大学インターナショナルオフィスの共催によるこのウェビナーでは、名古屋大学高等研究院の佐藤和秀先生とフライブルク大学医学部のシモン・シュポーン先生の2名がゲストとして講演を行います。佐藤先生とシュポーン先生はそれぞれ、肺がんと前立腺がんに対する新しく有望な治療法を研究されています。イベントの最後には、がんがもたらす影響や日独の医療アプローチの違いについて、共同でディスカッションを行う予定です。
スピーカーへの質問は、Zoomチャットにライブで投稿する、もしくはこちらから事前に投稿することができます: https://app.sli.do/event/3nKtsVzAwfYuYmKLvLktHQ (3月9日オープン)
対象 | 一般、教職員、学生 |
日時 | 2022年3月16日 (水) 18:00 〜 20:00(日本時間) |
会場 | オンライン (Zoom) |
定員 | 100人 |
参加費 | 無料 |
イベント詳細 | 日時: プログラム (変更される可能性があります) 18:15 ゲストレクチャー 19:00 ゲストレクチャー 19:45 共同ディスカッション スピーカーへの質問は、こちらから事前に投稿することができます (3月9日オープン): https://app.sli.do/event/3nKtsVzAwfYuYmKLvLktHQ 主催: 言語: |
登録方法 | 事前登録が必要です: また、一般データ保護規則(GDPR)(英文のみ)にもご留意ください。 |
登録期間 | 2022年2月16日 (水) 〜 2022年3月15日 (木) |
お問合せ | 名古屋大学ヨーロッパセンター |
関連資料 | イベントフライヤー (PDF) |